バニラが10年で20倍に高騰!お菓子作りへの影響について
店長の伊東です。
今回は、「バニラ」についてです。
お菓子作りに欠かせない、「バニラビーンズ」ですが、
この10年で、
仕入れ値が何と20倍!です。
何故高騰しているかという事と、お菓子作りへの影響について
お伝えできればと思います。
高騰し過ぎな原因
世界の生産の中心は、聞いた事があるかもしれませんが、
マダガスカル共和国が、世界の8割近くを生産しています。
ブルボン種と言われるものです。
タヒチで作られるバニラはまた別のバニラです。
タヒチ産はマダガスカル産よりも更に高価です。
原因は色々とあるのですが、主なものは以下です。
①自然災害
ハリケーンや、バッタの大量発生等色々な自然災害で
収穫量が減るというものです。
②世界的な需要の増加
世界的にバニラ需要は増えており、需要と供給のバランスから
価格が上がるという事です。
③投機マネー
②のようになると、投機マネーが入り、在庫を抑えてしまい、
価格が大きく上がってから、売るという事が行われるようになります。
商社とかですね。
①②③共に、私達ではどうにもできません。
お菓子作りへの影響について
お菓子作りには、バニラは欠かせません。
カスタードクリーム、フィナンシエ(フリアン)、サブレ、生菓子など
あらゆる所で、バニラは必要になります。
その為、最近はバニラ香料に置き換えたり、バニラオイル、
バニラペースト等、色々と代替品を使用するお店も多くなっています。
写真にあるようなバニラビーンズを仕入れて、普通にお菓子に使うには
余りに価格が高すぎて、原価も合わないわけです。
元々昔は1kg5000円位だったものが、今は10万円を普通に超えます。。
タヒチ産のものだともっと高価です。
今は、15万~20万円位です。。
1個数百円で販売するお菓子には、原価が合う訳がありません。。
ポッシュ・ドゥ・レーヴではどうするか?
では、私達はどうするか?と言いますと、
バニラビーンズ使います!
(写真のものは、250gです。)
代替品使いません。
流石に、タヒチ産は余りに高価過ぎるという事と、商品自体が余り流通
していなく、仕入れる事自体が難しいという事もあり、使用できていません。
やっぱり、バニラビーンズの香り、風味は良いものです。
際限なく仕入れて、どんどん販売していきますよ~という訳には正直
行きませんので、経営上やっていける範囲で仕入れて、その範囲内で品質を重視してご用意していきたいと思っています。
やっぱり、品質 大事です。
製菓材料屋さんとかでも、バニラビーンズ売っていたりしますが、
1本1000円位でした。
ちなみに1本は、3~5g程度です。
3g1000円。小さいスプーン1杯分も無い位です。。
タヒチ産バニラについても、とっても高価ですが、タヒチ産のバニラは
本当にまた別格の香り、風味で私もとても好きなバニラです。
仕入れが出来るようになったら、高価でも仕入れたいと思っています。
数量限定等でのご用意となるとは思いますが、やはりタヒチ産バニラの
感動はお届けしたいと思っていますので。
ご案内が出来るように、色々と努力したいと思っています。
製菓材料は何でもかんでもここ数年、上昇の一途をたどっています。
バター不足にはなるし、バニラは尋常じゃない値上がりだし、為替の影響や、世界的需要の高まり等の影響で、
他の原材料も上がる一方だし・・・と
少し、ボヤキたくなる位の状況ですが、それでも
ポッシュ・ドゥ・レーヴとしては、
やはり品質重視でお客様に最良の状態で
商品をお届けする事を一番に考えていきたい
と思っています。
タヒチ産バニラ、仕入れたいな~・・と思っていますが何とか頑張ります。
宜しくお願いします!